MENU

【初心者必須】Googleアナリティクスとコンソールを連携させる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ
にいな
こんにちは!ママアフィリエイターにいな(@niinaafi)です

今回は、ブログをより分析するために「Googleアナリティクス」と「Googleコンソール」を連携する方法を詳しく解説していきます!

ひよこ
アナリティクスとコンソールってなんだっけ?

アナリティクス:ウェブサイトの流入を分析するツール

コンソール:ユーザーの流入前の情報を分析するツール

このふたつを連携することで、多角的に自分のサイトを分析できるようになります。

にいな
自分のサイトの分析はとても大切です。
簡単なのでぜひ設定しておきましょう

それぞれの設定方法はコチラ↓

https://niinachannel.com/wp-googleanalytics-setting/

https://niinachannel.com/wp-pugin-googlexmlsitemaps/

目次

アナリティクスとコンソール連携のメリット

アナリティクスとコンソールが分析するものはそれぞれ、

コンソール:サイトに流入する前の読者さんの動き

アナリティクス:サイトに流入してからの読者さんの動き

になります。

つまりこのふたつを連携させておくことで、

「読者さんがどのようなキーワードで検索してアクセスし、
そこからさらに読者さんがどのようにサイトを回遊したか」

までわかるようになります!

にいな
コンソールを開かなくてもクリック率などがわかって便利

それでは早速設定していきましょう!

アナリティクスとコンソール連携方法

まずはGoogleアナリティクスにログインします。

レポートの中の①集客」→「②サーチコンソール」→「③検索クエリ」の順に開きます。

アナリティクスホーム

 

「SearchCinsoleのデータ共有を設定」をクリック。

 

SeachConsoleを調整」をクリック。

 

 

設定画面の「追加」をクリック。

 

 

コンソールを設定しているアカウントでログインします。アカウントログイン

 

 

表示されているサイトにチェックを入れたら「保存」をクリック。

 

関連付けの追加で「OK」をクリック。

 

 

設定画面に戻ったら「完了」をクリック。

 

さらに「保存」をクリック。

 

これで連携は完了です!完了

まとめ*簡単設定で貴重なデータてんこ盛り!

ブログ運営においてテータの分析はとっても重要です!

表示回数に対してクリック回数が少ないときは、SEO対策は必要。
さらにデバイスによってもクリック率が変わるので、そこも合わせてチェックしていきましょう!

にいな
簡単設定で貴重な情報が山ほど手に入ります!
ぜひ連携させておいてくださいね
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次