インターネット基本知識

アドセンスアカウント停止?「お客様の Google 広告アカウントは利用停止状態になりました(費用が発生していないため)」対処方法

アドセンス アカウント 停止

先日、GoogleAdsというところからこんなメールがきました。

お客様の Google 広告アカウント(ID番号)は、15 か月以上にわたり費用が発生していないため、20/02/14をもって自動的に利用停止状態となりました。

ひよこ
ひよこ
え!アカウント停止⁉︎Adsってことはアドセンス⁉︎

アドセンスは順調に発生しているのに、なんでこんなメールが来たのかプチパニックに陥りながら調べてみると、どうやらアドセンスのアカウントのことではないようです。

それでは一体何のグーグルアカウントが停止されたのでしょうか?

同じようなメールが来て驚いた方のために、詳しくお伝えしていきますね。

アイキャッチ画像
アドセンス審査に通らないのはコピーコンテンツのせい?一発合格した秘訣教えます最近ではGoogleアドセンスへの審査が厳しくなり と悩んでいませんか? アドセンス審査に通らない理由はいろいろ考えられますが、...

アドセンスアカウント停止のメールではなかった

届いてびっくりしたこちらのメール↓

アドセンス アカウント 停止

早とちりなわたしは「GoogleAds」をてっきり「GoogleAdSense」だと思ってしまったのですが、正しくは「Google広告(旧GoogleAdWords)」のことでした!

にいな
にいな
ブロガーならキーワードプランナーを利用している方も多いですよね

しかもマークもアドセンスのマークではなくて、ちゃんとGoogle広告のマークでした。

アドセンスのマーク↓

アドセンス アカウント 停止

アドワーズのマーク↓

アドセンス アカウント 停止

メールにもちゃんと「Google広告アカウント」と書いてありました。

アカウント停止で困ることはあるの?

結論から言うと「Google広告」のアカウントが停止されても、こちらが困ることはありません。

なぜなら「Google広告」は、広告を出す側が利用するツールになります。

PPCアフィリエイトに取り組んでいる方なら必要ですが、キーワードプランナーだけの目的で「Google広告」のアカウントを取得したのならば、アカウントが停止されても問題なくキーワードプランナーは利用可能だからです!

実際にわたしもこのアカウント停止メールが来てからも、問題なくキーワードプランナーを利用できています。

アカウント停止を解除するべき?

今後PPCアフィリエイトをするなら解除した方がいいですが、それ以外の方は特にしなくても問題はないです。

キーワードプランナーも利用し続けられますしね!

むしろわたしはまたこのメールが来てドキドキするのが嫌なので、このままアカウント停止にしておくつもりですw

アドセンスアカウント停止メールまとめ

今回紹介したメールは、「GoogleAdSense」からのアカウント停止メールではなく、「Google広告」からのアカウント停止メールでした。

広告収入がもらえなくなる訳ではないので安心してくださいね!

「Google広告」のアカウントが停止されても、キーワードプランナーは利用できますので、現状は特に何もしなくて大丈夫です。

在宅ワークは子育て中の主婦にピッタリ!おすすめの仕事と選ぶポイント そんなあなたにピッタリなのは在宅ワークです。 でも在宅ワークってどんな種類があるかわからないし、なんだか怪しいと思っていません...