ココナラ は、みんなの得意を売り買いするスキルマーケット最大手です。

2019年には会員登録数130万人、累計取引件数350万件、出品数が30万件を超えました!
わたしがおすすめなのは、ブログやライターを始めるときに作るアイコンの作成です。
と思っている方もいるかと思いますが、オリジナルイラストの方が読者さんやクライアントに好印象を抱かれます。
この記事では「【ココナラレビュー】アイコンはあなたの分身!オリジナルイラストで差をつけよう」と題して、ココナラの魅力に迫ります!
ココナラをおすすめする4つの理由
ココナラ は2011年に創業された、知識やスキルを売買することができるマーケットプレイスです。
そんなココナラの魅力を紹介していきます♪
①価格が安い物も多くコスパがいい
ココナラなら、アイコンは一番安くて1,000円から作成してもらえます!

わたしがお願いしたイラストレーターさんは天乃ゆうりさん という方です。
「ノーマル・嬉しい・涙・悩む」の4種類を作成してもらいました!
アイコンだけではなく、セットで購入することで値引きしてくれる出品者さんもいます。
そのため始めたばかりでたくさんのアイコンが欲しかったり、ヘッダーも一緒に注文したい方にはピッタリです!
②匿名・オンラインで取引が完了する
ココナラでの取引は、すべて匿名ででき、ほとんどがオンライン上で終了します。
プロフィール情報も本名で公開する必要はありません!
また出品者さんとのやり取りは非公開のチャットで行うので、プライバシーが守られますよ。
-
ステップ1見積もり相談をする気に入った出品者さんを見つけたら、まずは見積もりの相談をします。
どのくらいで納品してもらえるか、複数注文する場合は合計金額などを確認します。
-
ステップ2アイコンを購入する出品者さんとの相談が終わって、購入を決めたらサービスを購入します。
サービスを購入すると、非公開でのチャットが開始。
アイコンの希望を伝えていきます。
-
ステップ3アイコンの詳細を出品者と詰めるどんなアイコンにしたいのか、こちらの希望を伝えながら出品者さんと話し合います。
修正の回数が決まっている人も多いので、あらかじめ具体的にどんなアイコンがいいのか伝えるようにするといいですよ♪
-
ステップ4取引完了希望通りのアイコンが納品されたら、出品者さんから「正式な回答」が送られてきます。
正式な回答が送られてきたら取引は完了となり、チャットも3日後にクローズされます。
-
ステップ5評価を入力して終了取引が完了したら、評価を入力します。
出品者さんについての評価を入力して、この取引は終了になります!
アイコンの種類によっては追加料金が発生する場合もあるので、金額と納期は必ず最初に確認するのがおすすめです!
③評価が公開されている
せっかく自分のオリジナルアイコンを頼むなら、ちゃんとした人にお願いしたいと思いますよね。
ココナラでは、出品者の評価と感想が公開されています!
そのおかげで出品者が今までどんな仕事ぶりだったのかわかっちゃいます。
ココナラには、本当にたくさんのイラストレーターさんがいます!
④万が一のときも安心!キャンセル料はココナラ負担
ココナラでは万が一料金を支払った後に、出品者から納品されなかった場合でも、キャンセル料金はココナラが負担してくれます。
トラブルには遭いたくないですが、もしものときも安心だと利用しやすいですね!
ココナラの評判・口コミ
ココナラの評判や口コミをSNSから集めてみました!
その完成度にはやはり定評があり、満足度が高いスキルマーケットだということがわかります♪
ココナラで頼んでた新しいアイコン(ちゃんとおっさんなヤツ)に変えました。超お気に入り。
— ともち (@totomomochi) April 1, 2020
ココナラで依頼した者ですっ!
アイコン可愛くてお気に入りです☺️❤ほんとにありがとうございます(*´︶`*)❤︎
— . (@nao_avocado) April 1, 2020
一足早く
アスハピのトップ
変更しました✨こちらのアイコンも
明日かえまーす!@miatok_design
Mia さんにココナラで
お願いしました✨このたびは
素敵なアイコンやヘッダー
本当にありがとうございます✨— さりな@新ブログ準備中 (@sarinaashapi) March 31, 2020
アイコン変えました!
ココナラで、たなか のりこ@xx_ta_na_ka_xxさんに作ってもらいました
ステキなアイコン、丁寧な対応、早い納期、料金も1000円からとめちゃくちゃおススメです〜
新しいアイコンを作りたい人はぜひ〜
— トリーン@月3万円はがんばらなくても作れる家計節約パパ (@treen100treen) March 30, 2020
ココナラのレビューまとめ
この記事では「【ココナラレビュー】アイコンはあなたの分身!オリジナルイラストで差をつけよう」について書きました。
かつてのわたしは、無料イラストでアイコンを済ませようとするブロガーでした。
しかし他のブロガーさんたちのオリジナルアイコンに憧れて、アイコンをオリジナルのイラストにすることを決意!
オリジナルアイコンを褒められることも多々あり、「アイコンはブログの顔」だと感じています。
騙されたと思って一度ココナラでアイコンを作ってみてください。
きっと今よりもっとブログに愛着が湧きますよ♪
\あなたのお気に入りがきっと見つかる!/